|
|
 |
有印私文偽造に抵触するような既に発行済みの証書類等の団体・協会から授与される物の作成につきましては、発行者様以外からのご注文は基本的に承れません。また、ご注文内容によっては弊社にて発行元に再確認をさせていただく場合もございますのでご了承ください。(子育て卒業証書等の個人発行で公的証書効力のない物は除く) |
|
|
|

|
表題は「○○証」「○○証書」「○○状」など証明する内容に準じ、文末は「証します」「証明する」「授与する」などとするのが一般的です。 |
|
|
文例はご注文フォーム内で自由に書き換えOK。ご希望の証書に近い文例を選んで今すぐ簡単注文! |
|
|

※お選びいただける各書体はメーカー固有の字体デザインとなりますので、お客様ご希望の字形と部分的に異なる場合もございますので予めご了承ください。 |
|
|
|
卒業証書や武道など各種証書に最適な鳳凰枠なし厚口無地用紙もございまず! |
|
|
|
賞状らしさを極めた力強さと品格がある太めの毛筆賞状書体2種類が新たにラインアップ! |
|

|
|
角印やロゴの印刷OK |
|
社印・団体印等の贈呈者様角印や、賞状枠中央にロゴマークもお入れして印刷することができます。 |
角印・ロゴマークについて |
|
賞状筒や額縁もご用意 |
|
賞状とご一緒にワニ皮タイプの丸筒や、高級感タップリの額縁もご用意しております。 |
賞状筒・額縁について |
|
ネット上で校正も可能 |
|
印刷前の校正ご確認をネット上でご覧いただき、修正指示も可能な「ネット校正」が便利です。 |
ネット校正について |
|
|
退職・永年勤続や卒業などのお祝いや記念品として号外新聞風の寄せ書きで楽しさとサプライズをプラス! |
寄せ書き新聞について |
|
|
|
 |
|
同じ物の追加注文はもちろん、一度お作りしたレイアウトを使った再注文の場合、基本料金は無料!表彰や認定が度々発生する方にはとってもお得。 |
再注文について |
|
|
イラストレーター・フォトショップの完全データ入稿でオリジナル賞状もOK。 |
データ入稿について |
|
|
|
|
|
|