| 
					 | 
					
						
						
							
								| 店舗名 | 
								喪中はがきPRO | 
							 
							
								| 運営会社 | 
								株式会社 アルファプリントサービス | 
							 
							
								| 運営統括責任者 | 
								宮下 努 | 
							 
							
								| 所在地 | 
								〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-23-6-5F | 
							 
							
								| 電話 | 
								
									 03-6672-7410 
								 | 
							 
							
								| ファックス | 
								03-6686-5121 | 
							 
							
								| E-mail | 
								webmaster@web-alpha.com | 
							 
							
								| 商品代金以外の必要料金 | 
								送料、振込み手数料(銀行振込みの場合)、代引き手数料、消費税 | 
							 
							
								| 返品・キャンセル | 
								原則的にご注文後の返品・交換・キャンセルはいたしかねます。但し、当店不備及び不良品と認められる場合に限り、同額良品を大至急納品、それに伴う代金は全額負担させていただきます。 | 
							 
							
								| 商品引き渡し期限 | 
								メール・電話・ファックス・郵便のいずれかにて告知 | 
							 
							
								| お支払い方法 | 
								代引、銀行振込 | 
							 
							
								| お支払い期限 | 
								商品と引き換え | 
							 
							
								| プライバシーポリシー | 
								株式会社アルファプリントサービスは(以下「当店」といいます)ではお客様に当店をご利用していただく際に、お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報を開示していただきます。当店は個人情報保護法を順守し、当プライバシーポリシーにのっとって個人情報を取り扱います。 
										 
										1.個人情報の利用目的 
										当店が取得した個人情報は以下の目的で利用します。 
										1) お客様への商品の発送および代金請求のため 
										2) お客様に当店が行うキャンペーンや商品・サービスのご案内をするため 
										3) 当店のサービス改善を行うため 
										4) お客様からのご要望やお問い合わせに対する回答をするため 
										 
										2.個人情報の管理について 
										当店は以下の体制で個人情報を管理します。 
										1) 個人情報保護法やガイドラインに従って必要な社内体制を整備し従業員から個人情報の取り扱いを適正に行う旨の誓約書を取得します。 
										2) 個人情報の利用を業務上必要な社員だけに制限し個人情報が含まれる媒体などの保管・管理などに関する規則を作り個人情報保護のための措置を講じます。 
										3) システムに保存されている個人情報については業務上必要なスタッフだけが利用できるようアクセス権限管理を実施します。 
										4) インターネットによる個人情報にかかわるデータ伝送時のセキュリティーのため必要なウェブページに業界標準の暗号化通信であるSSLを使用します。 
										5) サービスに支障が生じないことを前提として個人情報の受領時から一定期間経過後、個人情報は随時削除していきます。 
										 
										3.第三者提供について 
										1)当店は、お客様の同意がない限り個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。 
										・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合 
										・法令に特別の規定がある場合 
										・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合 
										・法令や当店の利用規約・注意事項に反する行動から当店の権利、財産またはサービスを保護または防御する必要があり本人の同意を得ることができない場合 
										 
										4.個人情報の開示について 
										お客様から個人情報の開示要求があった場合は本人であることが確認できた場合に限り開示します。 
										注:本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の写しを当店宛てに郵送してください。 
										内容を確認させていただき、本人であることが明確になり次第、開示させていただきます。 | 
							 
						 
					 | 
					
							
								
								
								
								
								 
								
								
								
								 
								
								
								
								
								
									
										
											
												
													
														
															
																
																	  個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】お年寄りにもやさしい【文字大きめ】黒文字をグレー文字に変更する【薄墨印刷】のアレンジが無料で指定可能。 | 
																 
																 
																
																	 無料アレンジについて | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
									
										 | 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	  印刷前の校正ご確認をネット上でご覧いただき、修正指示も可能な「ネット校正」が便利。 | 
																 
																 
																
																	 ネット校正について | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
								
								
									
										
											
												
													
														
															
																
																	| 
																		
																		喪中はがきPROを運営するアルファプリントサービスは、お客様の印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる喪中はがき印刷のリーディングカンパニーです。 | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
									
										 | 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	  | 
																 
																
																	 | 
																 
																
																	| 喪中はがきのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。 | 
																 
																
																	 | 
																 
																
																	  | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
								 
								
								
								
								
								
								
									
										
											
												
													| 
														
														享年の年齢は、喪中はがきではどのようになるのですか? | 
												 
												
													 | 
												 
												
													| 喪中はがきでは、一般的に数え年を印刷いたしますが(生まれた年を1歳と数えます。翌年正月になって年が明けると2歳となります)、近年では満年齢での記載も増えてきております。従来ほどこだわる必要はないかと思います。 | 
												 
											 
											
										 | 
									 
								 
							 
						 | 
					 | 
					 |