| 
					 | 
					
						
						
							
								
									
										
											| 平日18時までのご注文・受付で翌営業日に出荷いたします!(校正不要・代引き・宛名ナシの場合) | 
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
						 
						
							
								| 
									 
										ご注文 
												 
											※平日18時が締切時間となります。 
								 | 
								受付日 | 
								
									 
										出荷日(校正不要・代引発送・宛名印刷ナシの場合) 
												 
											※お届け日ではありません。弊社からの発送日です。 
								 | 
							 
							
								| 月曜日(18時まで) | 
								月曜日 | 
								火曜日出荷 | 
							 
							
								| 火曜日(18時まで) | 
								火曜日 | 
								水曜日出荷 | 
							 
							
								| 水曜日(18時まで) | 
								水曜日 | 
								木曜日出荷 | 
							 
							
								| 木曜日(18時まで) | 
								木曜日 | 
								金曜日出荷 | 
							 
							
								| 金曜日(18時まで) | 
								金曜日 | 
								月曜日出荷 | 
							 
							
								| 土曜日(18時まで) | 
								月曜日 | 
								火曜日出荷 | 
							 
							
								| 日曜日(18時まで) | 
								月曜日 | 
							 
							
								| ※土・日・祝日や営業時間外は翌営業日に受付となります。※商品お届けは出荷日の翌日以降となります。 | 
							 
						 
						 
						
							
								
										※受注確認メールでもお知らせする「商品出荷日」は、弊社から商品を「出荷する日」であり「お届け日」ではありませんのでご注意ください。商品お届け日に関しましては地域などにより異なります。 
										※ご来社で受取希望の場合には出荷日にお受取り・ご精算(現金決済)が可能です。 
										※校正ご希望、銀行振込みの場合や、ご注文に不備があった場合には、納期はズレ込みます。 | 
							 
						 
						 
						
							
								
									
										
											| 
												
												宛名印刷を希望した場合、時間はどのくらいかかる? | 
										 
										
											 | 
										 
										
											| 宛名データの入稿後、2営業日以内の出荷となります。 | 
										 
										
											 | 
										 
									 
									
										
											| 
												
												ネット校正を希望した場合、時間はどのくらいかかる? | 
										 
										
											 | 
										 
										
											| ネット校正は弊社で受付後、半日〜1営業日後にご確認いただけます。校了となったら翌営業日出荷となります。 | 
										 
										
											 | 
										 
									 
									
										
											| 
												
												繁忙期や枚数多いと納期は延びる? | 
										 
										
											 | 
										 
										
											| 繁忙期であっても印刷枚数が多くても記載の流れに変動はございません。 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
					 | 
					
							
								
								
								
								
								 
								
								
								
								 
								
								
								
								
								
									
										
											
												
													
														
															
																
																	  個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】お年寄りにもやさしい【文字大きめ】黒文字をグレー文字に変更する【薄墨印刷】のアレンジが無料で指定可能。 | 
																 
																 
																
																	 無料アレンジについて | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
									
										 | 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	  印刷前の校正ご確認をネット上でご覧いただき、修正指示も可能な「ネット校正」が便利。 | 
																 
																 
																
																	 ネット校正について | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
								
								
									
										
											
												
													
														
															
																
																	| 
																		
																		喪中はがきPROを運営するアルファプリントサービスは、お客様の印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる喪中はがき印刷のリーディングカンパニーです。 | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
									
										 | 
									 
									
										
											
												
													
														
															
																
																	  | 
																 
																
																	 | 
																 
																
																	| 喪中はがきのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。 | 
																 
																
																	 | 
																 
																
																	  | 
																 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									 
								 
								 
								
								
								
								
								
								
									
										
											
												
													| 
														
														享年の年齢は、喪中はがきではどのようになるのですか? | 
												 
												
													 | 
												 
												
													| 喪中はがきでは、一般的に数え年を印刷いたしますが(生まれた年を1歳と数えます。翌年正月になって年が明けると2歳となります)、近年では満年齢での記載も増えてきております。従来ほどこだわる必要はないかと思います。 | 
												 
											 
											
										 | 
									 
								 
							 
						 | 
					 | 
					 |