引越しはがき

引っ越し後の豆知識:転居はがき格安スピード印刷の引越しはがきPRO

引越し後の豆知識
引越し後の挨拶について
引越し先に移転してきたら挨拶を忘れないようにしましょう。引越し先でのの挨拶はなるべく引越し当日に済ませておくのが良いでしょう。もし当日挨拶が出来なかった場合、遅くても引っ越してから2〜3日の間に挨拶を済ませるようにしましょう。また地域によって習慣等も変わっていますから挨拶を忘れずに行いましょう。
初めての土地で挨拶回りは非常に気後れのする、億劫な作業です。しかし、たった少しの手間で快適な生活に近づくと考えれば少しは楽になるのではないでしょうか。


挨拶はするべき?
近年、ご近所づきあいが薄れてきているといわれています。近所づきあいなんかしないよ、と引越後の挨拶をしない方も多くなってきているかもしれません。しかし、たとえご近所づきあいをする気がなくても、不意のトラブルは生じてしまうものです。例えば、夜中エアコンの室外機が異音をたてている、洗濯物が自分の家に飛んできた、など些細なことでも相手の顔がわからないとどうしても不安や怒りが増幅しやすいものです。引越後は大変労力も使いますし疲れているかとは思いますが、是非今後の快適な生活のためにも、ご近所さんに自分の顔を一度でも見せておきましょう。

誰に?
基本的には両隣、真下の階、できれば真上の階合わせて四軒まわればOKです。団地などでは、時間に余裕があれば同じ階の方に挨拶に行ってもいいかもしれません。

何を持っていく?
別に引越しの挨拶の際に何かを持っていかなければならない、という決まりはありませんので、笑顔でよろしく、というだけでも問題はありません。しかし、ご挨拶の際に粗品を持参することは最早当たり前の事になってしまっていますので、上記の観点からも、余計なトラブルを避けるためには持っていくのがベストでしょう。持っていく物の例としては、500円程度のお菓子や、ハンカチ程度でいいかと思います。お菓子の場合、量が少なくても高級そうな物や、ハンカチでもタオル地のモノなどを選ぶと実用的で印象がいいかもしれません。

誰と行く?
家族の居らっしゃる方は、できるだけ家族全員で挨拶に行ったほうがいいかと思います。節度ある生活を送るのは当たり前のことですが、少しの騒音なども、相手の顔が見えれば不安や怒りなどは湧きにくいはずです。

引越し後の手続き


転入届け
新しい住所の役所にある所定の書類を記入後、提出(転入届)。『転入届証明書』の交付を受領してください。免許証の住所変更などのために、同時に住民票を発行してもらうと便利です。

■届け人:本人または世帯主
■届け先:新しい住所の市区町村の役所
■届け出期間:引越しをした日から14日以内
■必要なもの
・転出届証明書
・身元を証明するもの(免許証等)
・届け出人の印鑑(認印)※同じ区内・市内に引越しする場合は転出届でなく、転居届になります。

印鑑登録
新しい住所の市区町村の役所で印鑑登録を行ってください。 登録後、印鑑登録証が発行されます。

■届け先:新しい住所の市区町村の役所
■必要なもの
・届け出る登録印
・身元を証明するもの(免許書等)
・代理人申請の場合は、代理人の印鑑

国民健康保険
対象となるのは、国民健康保険に加入している方です。新しい住所の市区町村の役所で資格加入手続きを行ってください。手続き完了後、保険証が発行されます。転入届と同時に手続きしてください。

■届け先:新しい住所の市区町村の役所
■届け出期間:引越しをした日から14日以内
■必要なもの
・転出証明書
・印鑑 (認印)

国民年金
対象となるのは、国民年金加入している方です。住所・氏名変更届が必要なので、新しい住所の市区町村の役所で変更を申請してください。

■届け先:新しい住所の市区町村の役所
■届け出期間:引越しをした日から14日以内
■必要なもの
・印鑑
・国民年金手帳
※受給者の方は、ハガキ形式の変更届で届出の手続きをします。
受給者は社会保険事務所宛てに住所変更の専用ハガキを郵送。

免許証

住所が変更になるので「記載事項の変更手続き」をなるべく早く 行ってください

■届け先:新しい住所地を管轄する警察署か運転免許センター
■必要書類
−引越し先がいままで住んでいた都道府県と同一の場合

・申請書 (申請場所にあります)
・免許証
・住所を証明する書類 ex:住民票の写し、健康保険証等

※引越し先がいままで住んでいた都道府県と異なる場合は、プラスで申請用
   写真1枚(タテ3.0×ヨコ2.4cm)が必要です。

※本籍に変更がある場合は本籍記載のある住民票の写しが必要です。
※自宅に車庫がある場合は、見取り図・配置図・印鑑の他に、駐車場の
   管理者が発行する「使用承諾書」が必要です。


銀行口座

取引銀行の支店の窓口に届け出け住所変更を行ってください。
通帳と印鑑〈通帳印〉が必要インターネットでも申込みできます。


クレジットカード

本人であればクレジットカードの裏面に記載されて連絡先に電話をし、住所変更用の届出用紙を郵送。これに、必要事項を記入して返送すればOKです。専用ダイヤル以外にインターネットで受け付けているところもあります。


引越し報告のタイミング
引越しをした後、友人や親しい人たちには引越しをしたということを知らせなくてはなりません。
そこで、引越し報告はがきを郵送するようにしましょう。

引越し報告を郵送するタイミングですが、引越しをしてから1週間以内に郵送するのが理想的ですが、現実的には中々難しいものですので、最低でも1ヶ月以内には投函するようにしましょう。引越しをした直後というのは、いろいろな手続きやら部屋の片づけなどがあり、時間を忙殺されます。できることなら、引越しのかなり前の段階で引越しハガキは用意しておいた方がいいでしょう。
はがき印刷格安価格表
官製はがきも安い
63円官製はがきを弊社なら60円にてご利用OKで郵便代大幅節約!
代引き手数料無料
宛名印刷
宛名印刷
スピード印刷
多忙な方やお急ぎのお客様も安心の最短翌日出荷のスピード印刷。

引越しはがき価格表
納期について
お申込み手順・お支払い方法
引越しはがき挨拶文例
時候の挨拶文例
はがき用紙について
宛名印刷について
よくある質問 Q&A
引越し後の豆知識

追加注文 引越しはがき追加注文

転居はがき文例
スタンダードカジュアルハイグレード寒中暑中など様々なタイプの挨拶文例を豊富にご用意。
 個性溢れる挨拶文にできる【オリジナル挨拶文】、ひとこと添え書きスペースを確保する【手書きスペース確保】、お年寄りにもやさしい【文字大きめ】のアレンジが無料。
無料アレンジについて
 印刷前の校正ご確認をネット上でご覧いただき、修正指示も可能な「ネット校正」が便利。
ネット校正について


引越しはがきPROを運営するアルファプリントサービスは、お客様の印字内容に合わせたレイアウトやバランス調整等もプロに丸投げできる引越しはがき印刷のリーディングカンパニーです。
スマホ対応
引越しはがきのご注文等はPC・タブレットはもちろん、スマホでも可能です。
引越しはがきPRO
転居はがきのアルファプリントサービスでは豊富でお洒落な引越し報告はがきデザインをご用意し翌日仕上げのスピード印刷でお客様をサポート。お得で便利な引越しはがきならお任せ下さい。
運営会社:株式会社アルファプリントサービス
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-23-6 KAMAYAビル5F 営業時間:AM10〜PM6 定休日:土・日・祝日
TEL:03-6672-7410 FAX:03-6686-5121
引越しはがき印刷に関するお問い合わせ
ビジネス挨拶状 結婚報告はがき印刷 暑中見舞いはがき 喪中はがき 年賀状印刷 スタッフブログ
挨拶状はがき印刷 結婚報告はがき 暑中見舞い 喪中はがき 年賀状印刷 スタッフブログ
名刺印刷はがき印刷引越しはがき結婚報告はがき往復はがき封筒印刷ビジネス挨拶状二次会ブライダル新聞年賀状印刷喪中はがき暑中見舞い表彰状・賞状
特定商取引法の表示 Copyright (C) 引越しはがきのアルファプリントサービス All rights reserved. アルファプリントサービス